- 課題
- 新卒採用を7年ぶりに再開するにあたり、スキームをイチから組み立て直し、かつ成功まで繋げる必要があった。
- ソリューション
- ナビ掲載やイベント出展という露出の部分だけではなく、さらに興味を持ち、理解してもらうための武器として、各種ツールを作成。ビジュアル、コンセプトを統一することで理解度を促進させることに成功した。

採用パンフレット ※表紙ビジュアルを各種ツールに連動展開

採用パンフレット ※導入見開きページでJAバンク高知信連の役割やJAとの関係をわかりやすく解説

採用パンフレット ※「仕事(職員)紹介ページ」および「先輩たちのリアルボイス」

説明会スライド(雛型デザイン作成) ※パワーポイントで作成。ほとんどのテキストは修正可能な仕様

イベントブース装飾(ロールアップバナー、タペストリー、イスカバー、テーブルクロス)設置風景
POINT
業界 | 官公庁・公社・団体/農業協同組合(JA金融機関含む) |
---|---|
ターゲット | 文系/理系 |
ツール | パンフレット/説明会スライド/ブース装飾 |
使用シーン | 会社を知ってもらう/志望度を高める/理解を深める/理念や社風を伝える/ブランディング |
データ | パンフレット:A4判12P、撮影2日間、制作期間約2カ月 ※素材はブース装飾やPPTにも流用 |