JCBエクセ

鳥取で、世界と働く。
初めての採用ブランディングを一緒につくっていく。

熾烈を極める、県内の採用活動。
背景

日本発唯一の国際カードブランドを持つ株式会社ジェーシービー(以下JCB)のグループ企業として、2014年に鳥取県に設立されたJCBエクセ様。主にJCBのバックオフィスを担っている会社です。創業から10年を目前にして、今後の事業拡大のために総合職採用を強化していきたいというお考えがありました。

しかしながら、まだ採用サイトもインターンシップも拡充できておらず、主な学生への広報活動は合同説明会などのイベント出展のみでした。しかしながら、鳥取県では高校卒業後に約8割の学生が県外に転出。戻ってくる学生も少数という、厳しい環境でした。そのなかで、鳥取の学生たちを、若い会社がどのように惹きつければよいのか。JCBエクセ様とマイナビによる、採用成功に向けての二人三脚が始まりました。

1番にJCBエクセを思い浮かべてもらうために。
ソリューション

鳥取の学生に、就職先として真っ先にJCBエクセをイメージしてもらいたい。そして、それはどのような学生に思ってほしいのか。まずターゲット学生像の設定から行いました。県内の学生の絶対数が少ないことをふまえてターゲットは下図の黄色部分のように広くとらえ、鳥取で就職したい学生全般に対して魅力を訴求することを目指しました。

こうして設定したターゲットに対して魅力を訴求するにあたり、最も大切なのは採用コンセプトです。誰に何を伝え、どんな意識変容を促すかという広報=コミュニケーションの軸になるからです。採用ツールの制作だけではなく、会社説明会や1on1のコミュニケーションでもこのコンセプトを貫くことで、学生の企業理解と共感は深まっていきます。さらに、コンセプト設計の作業をしていくなかで、企業の魅力を棚卸しすることができ、コンテンツ設計にも活かすことができます。

JCBエクセ様の場合も、こうした方法論をふまえてコンセプトを設計しました。JCBエクセ様の魅力は、まず国際カードブランドであるJCBのバックオフィスを支える企業であること。そしてこうした強みを持つ会社がただ一カ所、鳥取にしかないことの特別感。加えて、自然豊かで災害に強い鳥取という地域の特長。これらを『Only in Tottori』(鳥取にしかない)という言葉で包括的に表現しました。

採用サイトのトップページ

コンセプトを軸に、コンテンツを拡充していく。
実際の取り組み

当初は採用サイト制作のみでご相談いただいていたJCBエクセ様。一貫した採用コンセプトの重要性と、『Only in Tottori』というコンセプトへ非常に共感いただき、お互いに話は広がっていきました。そして、課題解決の最善策について議論するなかで、サイトだけでなく、リーフレットと動画もこのコンセプトを軸に新たに制作することになったのです。

採用サイトと動画では、JCBエクセにしかない「ONLY」ポイントを挙げ、大きく「会社軸」「仕事軸」「環境軸」に分けてコンテンツを展開していきました。リーフレットは、採用サイトの内容をダイジェストにする形で興味喚起ツールとして制作。合同企業説明会や学校訪問等の場で配布していただいています。

また早期から学生へアプロ―チするために、オープン・カンパニーの実施やマイナビのプレサイトへの掲載なども展開していきました。

型抜きの仕様のパンフレット

エントリー数や選考歩留まりが大きく改善。
得られた成果

採用コンセプトを軸とした広報展開は、徐々に成果を見せており、エントリー数は増加。さらに、学生たちの企業理解や仕事理解もぐっと深まり、手ごたえを感じていらっしゃるということです。そして、何よりもオープン・カンパニーや合同企業イベントにおいて、採用担当者さまご自身が、採用ブランディングを通して見つけた自社の強みを自信をもって伝えることができるとおっしゃっています。学生と質の高いコミュニケーションができていることをお喜びいただけています。

さらに、今後は採用以外の場面でも動画を放映したり、インナーブランディングにも活用していきたいというお話もありました。採用はもちろん、こうした企業ブランディングとも併せて、名実ともに鳥取を代表する企業に成長するお手伝いをしていけたら嬉しいです。

CLIENT
JCBエクセ

日本発唯一の国際カードブランドであるJCBの100%出資により、2014年鳥取県鳥取市に設立。JCBのグループ企業として、クレジットカード事業を中心としたバックオフィス業務を担う。

Director's Comment

2014年創業の若い会社であるJCBエクセ様。新卒採用のほとんどスタート地点から伴走し、共に課題解決していくという貴重な経験をさせていいただきました。じっくりと調べ考え設計したコンセプトに共感していただき、気に入ってくださったことは非常にうれしかったですね。取材などで感じ取った社員のみなさまのあたたかい雰囲気、そしてオフィスなどの環境面の良さも伝わるよう心掛けました。これからも会社の成長を近くで拝見させていただけましたら幸いです。

Directed by


担当ディレクター
宮本 瑞希
2020年中途入社。前職では人材派遣の営業を経験する。求職者と関わることが多かったこともあり、ディレクターとして新卒採用に携わりたいと思いマイナビに入社。以来、合同説明会やWEBセミナーを中心に、採用イベントの運営に携わってきた。クライアントの課題解決に貢献したいという思いが人一倍強い。